【随時募集中】多賀町地域おこし協力隊(観光振興)を募集!

多賀町で、“観光の力”を活かし、地域を元気にしませんか?

 多賀町は、滋賀県の湖東地域の東に位置し、鈴鹿山脈を背後に抱え、町の面積の約85%を森林が占める緑豊かな地域で、多賀大社・胡宮神社・大滝神社をはじめとする歴史・文化的資産や、河内風穴や国指定天然記念物アケボノゾウ化石多賀標本の自然的資産など、豊かな観光資産を有する町です。

 観光業による地域経済の活性化や雇用創出を目指すため、これに係る人材を幅広い地域から求めることで移住・定住人口の増加を目指しております。

 このことを実現するために、斬新な視点や発想、経験やスキルを生かし、(一社)多賀観光協会と共に観光地域づくりの推進や地域活性化を行う地域おこし協力隊を募集します。

1.業務内容

(1)観光情報の収集発掘と発信(SNS、WEBサイトを積極的に活用した情報発信)

(2)観光スポット、グルメや店舗、イベント等の案内

(3)各種イベント、観光ツアー等の観光客誘致促進に係る企画立案及び運営実施

(4)近隣各地域との広域連携による観光推進

(5)町外、県外に向けた観光PR活動

(6)(一社)多賀観光協会の運営支援、事務支援、窓口対応

(7)(一社)多賀観光協会の運営強化のための自主財源確保策の検討・開発

(8)活動期間終了後の起業・就業に向けた隊員の特性に合わせた自主活動

(9)その他目的達成に必要な業務及び町長が必要と認める活動

募集の詳細については多賀町役場Webサイトをご確認ください。