長浜市で3つのプロジェクトの地域おこし協力隊の募集が始まりました!

このたび、長浜市で3つのプロジェクトにそれぞれ各1名の地域おこし協力隊の募集がはじまりましたのでお知らせいたします。

1.地域エネルギーコーディネーター

「地域エネルギー×地方創生」ー長浜から始まる、新しい挑戦ー

・長浜市にある多様な資源の経済的利用を目指した地域脱炭素化に取り組んでいただきます。
・任期終了後には地域のエネルギー会社に就職・連携等により脱炭素化のコーディネーターとして自立を目指していただきます。

募集締切:~令和7年7月11日(金)※必着

募集人数:1名

2.『びわ湖のてっぺんから魅力再発見』プロジェクト~西浅井魅力化~

(1)西浅井地域振興事業の実施

 市委託事業「奥琵琶湖魅力創出事業」のサポーターとして地域団体である西浅井地区地域づくり協議会とともに地域の魅力や地域への愛着を発信・再確認できる地域イベントを行っていただきます。また、地域の人々や団体、企業と関係を築き、地域ニーズを反映した活動を促進していただきます。

(2)西浅井地域内の観光スポットの魅力UPおよびPR活動の実施

 西浅井地域には、道の駅「塩津海道あぢかまの里」や、奥びわ湖パークウェイ、つづら尾崎展望台、恋人の聖地など、多くの魅力的な観光スポットがあります。加えて、国の重要文化的景観に選定された「菅浦の湖岸集落景観」や自然公園施設など、地域の景観や歴史、自然を活かした新たな観光スポットとしての可能性を持つ場所も存在しています。こうした地域資源の魅力を高めるために、地域団体や企業と連携し、既存の観光スポットをさらに魅力あるものにし、地域に隠れた新たなスポットの開発に取り組んでいただきます。また、SNSなどを活用して市外に向けたPR活動を行い、地域の魅力を広く発信していただきます。

募集締切:~令和7年7月18日(金)※必着

募集人数:1名

3.『高校生と一緒に地域の魅力を発信』プロジェクト~高校魅力化~

(1)伊香高校の生徒と一緒に地域の魅力を発信

 全国から選ばれる地域となるよう、学校HP、学校SNS、学校通信、地域・教育魅力化プラットフォームなどを用いて、学校や地域の魅力を情報発信していただくとともに、伊香高校の生徒が、自分たちの学校や地域の良さを再発見し、それを自ら発信できる仕組みづくりに取り組んでいただきます。

(2)木之本地域と伊香高校を繋げる取組の実施

 伊香高校を核として木之本地域全体が活気づくように、伊香高校の生徒と地域が交流できるイベントの企画や、地域の企業をはじめ、こども園、小中学校との連携授業の企画・実施に取り組んでいただきます。また、木之本地域に下宿する伊香高校の生徒のサポートや、地域と伊香高校を繋ぐ取組を展開していただきます。

募集締切:~令和7年7月18日(金)※必着

募集人数:1名